データサイエンス講座
山口大学は令和2年度から山口県と連携して,社会人を対象としたデータサイエンス講座を実施しています.
皆様のニーズにお応えできるよう複数のコースを用意しています.皆様のご参加を心よりお待ちしています.
- リテラシーコース:経営者の方,データサイエンスを学ぶのが初めての方
 
- マスターコース:本格的にデータサイエンスを学び,活用したい方
 
- 共同研究:技術力・研究開発力を強化し,イノベーションを創出したい方
 
このうちマスター講座は学校教育法に基づく履修証明書が交付される履修証明プログラムです.
2022年5月開講 マスターコース受講生募集中!
現在,マスターコースの受講生を募集しています(締め切り:
4月28日(木)5月6日(金)16時00分必着(申込期限延長しました)または定員になり次第).
紹介ビデオは
こちらをご覧下さい.
詳細は以下の
チラシをご覧ください(クリックすると拡大表示されます).
    
| 
 【開催日時・ 
 セミナー内容】 
 | 
 5月18日(水) データサイエンスとは・・・統計学,AI技術,IoTの関係性(プレイベント) 
令和4年度前期(R4/5~9月) 確率論と統計学:データを分析し,数値上の性質や規則性等を導き出す統計学に関する講義・演習(15回)
 令和4年度後期(9~R5/1月)AI技術(機械学習) 代表的な機械学習技術の習得と演習(15回) 
※毎週水曜日 18:00〜21:10(途中休憩あり)
 
 | 
 
| 【受講方法】 | 
オンライン(講義視聴用の端末をご用意ください.Webexを使用予定) | 
 
| 【受講対象者】 | 
社会人対象 | 
 
| 
 【受講料】 
 | 
180,000円(全30回分) | 
 
| 【定員】 | 
20名(先着順) | 
 
| 
 【申込期限】 
 | 
令和4年4月28日(木),または定員になり次第 | 
 
| 【申込方法】 | 
申込書(PDF形式,Word形式)をダウンロードいただき,必要事項をご記入の上,下記申込・問合せ先までメールにてご提出ください.
受講料の補助の申請をされる場合は,山口県内の企業からの推薦書(自社の推薦可)が必要です.
推薦書(PDF形式,Word形式)をダウンロードいただき,必要事項をご記入の上,申込書と併せてご提出ください.
 | 
 
| 
 【申込・問合せ先】 
 | 
山口大学情報・データ科学教育センター
 E-Mail:ga110@yamaguchi-u.ac.jp 
TEL:083-933-5032〔教育支援課教育連携係〕 
 | 
 
 
   | 
  
    
     
    
   | 
  
リテラシーコース
2022年3月開講のコースは終了しました.次回の開催は詳細が決まり次第,ご案内いたします.