山口大学 情報・データ科学教育センター

評価・改善活動

本センターはセンター規則第2条第5号に則り、データサイエンス教育に関する諸活動の改善・進化サイクルを機能させるため、自己点検・評価委員会を組織し、継続的な活動を 実施しています。

実施体制

山口大学情報・データ科学教育センターの次の委員をもって自己点検・評価委員会を組織しています。

(1) センター長
(2) 副センタ―長
(3) 共通教育実施部会長
(4) データサイエンス教育専門部会長
(5) データサイエンス教育全学調整部会長
(6) 教育支援課長
(7) その他委員会が必要と認めた者

活動計画(主なものを抜粋)

7月修学支援システム等による前期分の学生アンケートの実施
1月修学支援システム等による後期分の学生アンケートの実施
2月自己点検・評価委員会による自己点検・評価活動の実施
3月自己点検・評価委員会による改善活動の実施

活動報告

対象年度:令和2年度

自己点検・評価活動の概要

修学支援システムのデータから、「データ科学と社会Ⅰ」と「同Ⅱ」両方の履修率は105%(=履修者/定員=2018人/1917人)、両方の単位取得率は97%(=履修者/定員=1957人/2018人) であった。

以上のことから、受講生は「データ科学と社会Ⅰ」と「同Ⅱ」の内容を十分理解できていると判断できる。さらに、企業や自治体等の外部から意見を積極的に聴取し、 その内容を授業や教育プログラムの自己点検や評価の参考とした。

(参考)「データ科学と社会Ⅰ」と「同Ⅱ」両方の履修者数と修了者数
学部・学科等名称履修者数〔人〕修了者数〔人〕
人文学部(人文科学)208207
教育学部(教育)192191
経済学部(社会科学)349342
理学部(理学)229218
医学部(保健)228222
工学部(工学)574552
農学部(農学)10094
共同獣医学部3332
国際総合科学部10599
合計2,0181,957

→ 「データ科学と社会Ⅰ」の成績分布一覧(学内限定)
→ 「データ科学と社会Ⅱ」の成績分布一覧(学内限定)

改善・進化活動の概要

自己点検・評価委員会は、修学支援システムのアンケート結果や企業・自治体からの意見を参考に、各学部・学科の専門性を考慮して学生に「分かりやすい」授業となるよう、 会合を開き、改善点を検討した。
「データ科学と社会Ⅰ」と「同Ⅱ」は平成30年度に開始し、3年が経過した。当該授業では一部にビデオ教材を利用しているが、これらを更新し、最新の取り組みや成果などを 取り込むよう改善した。

活動報告

  • 活動報告(令和2年度)
  • 活動報告(令和3年度)